みなさん、こんにちは。
Pocket大好きよっしー(@yosshi7777)です。
今回は、iPhoneのFacebookアプリでシェアされたリンクをPocketに送るのに、Clippedというアプリが便利だという話です。
もくじ [hide]
リンクコピーするだけでPocketへ送れる
以前もご紹介しましたが、今回紹介したいアプリはこちら。
Clipped for iOS (Bookmark all your favorite links) 1.1
価格: 無料
カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他
App Storeで詳細を見る
以前の記事はこちら。
122: Gunosy→Pocketへ、URLをコピーするだけで送れるClippedが便利!無料!
この時、はGunosy→Pocketに読みたい記事を送る方法をご紹介しましたが、要するにこのアプリでできるのは、コピーしたリンクを、事前に設定しておいたアプリに送ることができることです。
なので、当然Gunosy以外のアプリにも応用できる訳です。
Facebookにも使えた
ただ、そうは言っても、Safariや普段使っているTwitterアプリでは、ブックマークレットや直接連携機能があり、Clippedを使うまでには至りませんでした。
ところが最近気づいたのがFacebookのリンクシェア。
Safariで開くくらいしか連携機能がないので、これまでPocketに送るのが面倒でした。
こんな時こそClippedの出番です。
いったんClippedアプリを立ち上げてからFacebookアプリを開き、シェアされたリンクをコピーすると、自動的にPocketに送ってくれます。
こんなに便利ならもっと早く使っておけばよかったです。
今回の心動いたポイント!
- リンクをコピーするだけ!
- 自動でPocketに送信!
- もっと早く使っておけばよかった!
以上、よっしー(@yosshi7777)でした。
それではまた!
Clipped for iOS (Bookmark all your favorite links) 1.1
価格: 無料
カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他
App Storeで詳細を見る