この間友だちからプレゼントでもらったスイムタオル。
早速使ってみてるんですが、これがめちゃくちゃ便利なんです。
もっと早く買っておけばよかった。
もくじ [hide]
いちおう2代目
アマゾンの欲しいものリストを公開した中から、友だちがプレゼントしてくれたスイムタオル。
すごい嬉しい!アマゾンのほしいものリストを公開したらプレゼントが届いたよ!
MIZUNO(ミズノ) 2012-06-01
|
それまで使っていたのも、どこかのマラソン大会でもらった速乾タイプのタオルだったのですが、臭くなってきたので新しいものを。
これまでも使っていたので、そんなに期待していなかったのですが、性能のあまりの違いにめちゃびっくりしました。
ものすごい吸水力
使って1番驚いたのは圧倒的な吸水力。
タオルに触れるとあっという間に水分を吸いきってくれます。
大きさは34cm×44cmと小ぶりのフェイスタオルくらいなんですが、ずぶ濡れでなければ体中これ1枚で吸水しきってしまうほど。
ポンポンとタオルで体をたたくようにするだけで、すぐに体から水分がなくなります。
めちゃ快適です。
絞ればまたすぐに使える
もう1つのすごいところが、すぐに再利用できること。
どれだけ水分を吸っても、ギュッと絞ると吸水した水をすぐに吐き出して、使う前と同じくらいにまた吸います。
つまり、吸わせて絞るのを繰り返せば、どれだけでも水を吸収できるのです。
前に使っていたものはここまで吸水力が回復しなかったので、気兼ねなく使うことができるのはうれしいです。
保管には少しだけ注意
こんなに便利なスイムタオルですが、保管する時には少しだけ注意が。
このタオル、乾いてしまうとカチカチになります。
そうなると折り畳むのも大変。
そうなったら再び濡らしてしっかり絞って、ケースに入れて使うのが基本。
ただし長期保管の時は乾かしたままの方がいいみたいです。確かに水分ついたままだとカビちゃいますからね。
一家に1枚は必須でしょう
ということで、ビックリするくらい大満足です。もらいものだけど、もう元を取ったんじゃないかな。
風呂上りに普通のタオルの前に使えば、そのタオルはほとんと使わなくても大丈夫なくらいです。
泳ぐ人はもちろん、そうじゃなくても使う場面はたくさんあります。
一家に1枚、常備しておいてはいかがでしょうか?
MIZUNO(ミズノ) 2012-06-01
|