稲盛和夫著 「生き方」読書メモ

読書メモ企画第1弾は稲盛和夫さんの「生き方」。

読む前に予想していた内容とかなり違っていました。

読んで感じたこと

生き方―人間として一番大切なこと

稲盛 和夫 サンマーク出版 2004-07
売り上げランキング : 217

by ヨメレバ

稲盛さんの本をちゃんと読んだのはたぶんはじめて。

あれだけの大企業を次々と成功させているんだから、よほど理論的なことが書いてあるのかと思っていました。

ところが読んでみると、

  • ありありとイメージできるようにする
  • 人間として正しいことをやる
  • 心を高めて魂を磨く

など、精神的なことやスピリチュアルな要素が多くてびっくりしました。

何をやるにしても、自分が全力でうまくいくことを信じる、ということは最低条件なんだということを強く感じました。

読書メモ

  • 今日の社会の閉塞感、混乱は「人間は何のために生きるのか」という人生観の欠如によるもの。
  • 人生観とは、心を高めること、魂を磨くこと。そのためには一生懸命働くこと。
  • 俗世間に生き、さまざまな労苦を味わい、幸不幸の波に洗われながらも、やがて息絶えるその日まで、倦まず弛まず一生懸命生きていく。そのプロセスそのものを磨き砂として、おのれの人間性を高め、精神を修養し、この世にやってきたときよりも高い次元の魂をもってこの世を去っていく。
  • 人生の中心となる哲学が必要。それは、人間として正しいことをやる、嘘をついてはいけないなど、基本的なこと。
  • 人生、仕事の結果は、考え方と熱意と能力のかけ算である。ひとつにマイナスがあるとほかもマイナスになってしまう。
  • 人生は強く思ったことが現象となって現れてくる。すさまじく思うことが大事。カラーで思えるくらいに。
  • 必死の思いで仕事に取り組めば、ひらめきが降りてくる。

まとめ

ふだん何か閉塞感を感じているけど、スピリチュアル系の本は受け付けないという人にもとっつきやすい本ではないでしょうか。

生き方―人間として一番大切なこと

稲盛 和夫 サンマーク出版 2004-07
売り上げランキング : 217

by ヨメレバ

この記事はSLPRO X for iPhoneを使って書きました。