洗い物の時間を家族とのだんらんに!食器洗い機はやっぱり便利だった!

みなさん、こんにちは。
引っ越ししたてのよっしー(@yosshi7777)です。

今回は引っ越しを機に買った食器洗い機の紹介です。選んだポイントや、実際に使ってみた印象をお伝えします。

設置にはそれなりのスペースが必要

かなり前から便利だと聞いていた食器洗い機。我が家では、ヨメの手荒れが最近ひどくなってきたのを機に購入を検討していました。

ところが狙っていたタイプには55cm×35cmの設置スペースが必要で、前の家の台所ではこれに足りず、これまでは泣く泣くあきらめていました。

今回引っ越しを機に食器洗い機用のスペースが確保できたので、喜び勇んで買うことにしました。

食器洗い機はパナソニックの独壇場

テレビなどのAV機器でも必ず選択肢に上がるパナソニックですが、白物家電でもその信頼性は健在。特に食器洗い機では正直他に選択肢はありませんでした。

4人家族という人数を優先して、買ったモデルは1番大きなもの。

プチ食洗という小さいサイズのものも販売されていますが、小ささを優先して結局1回で型洗いきれないのは本末転倒だと思って大きい方に決めました。

確かにデカい

箱から撮影しようと思っていたのですが、仕事から帰ったらすでに喜び勇んだ家族が設置してしまっていた(泣)ので、箱などの画像はなしです。設置後のものがこちら。デカいですね。
ちなみに通常は、台所のシンクの蛇口に分岐水栓を取り付ける簡単な工事が必要で、これに1万円ちょっとくらいの工事費がかかります。

幸い我が家は分岐水栓があらかじめ取り付けてあったため、食器洗い機本体とつなぐだけ。

お店で実物は見ていましたが、実際に家に置かれてみるとデカいです。

お店には実物の大きさを体験できる実物大のチラシが置いてあるので、それを使って確かめてみるとよいですね。

使い方はカンタン

簡単な使い方は以下の通り。

  1. 簡単に汚れを拭き取る
  2. 本体に食器をセットする
  3. 食器洗い機用の洗剤を入れる
  4. 電源を入れてコースを選びスタートする。

簡単ですね。

我が家は夫婦2人と5歳、2歳の4人家族ですが、それでも食器やコップ、まな板などを入れるとかなりいっぱいです。

大きい方を買ってよかった!

熱湯で洗うので油ものもスッキリ!

気になる洗い上がりはかなりキレイ。皿が重なったりこびり付いている汚れは取れていないこともありますが、手洗いよりも上手に洗えている気がします。

特に油汚れは高温のお湯で洗うためか、手で触るとキュッキュッと音がするくらいになります。

また、乾燥までしてくれるので、機械が止まったらすぐに食器棚に収納できるのも嬉しいですね。

手間が減るのはこれから

主に使うことになるヨメに聞いたところ、実際の家事の手間はまだ少し減った程度とのこと。

確かに洗い物はなくなりましたが、最初に汚れを軽く落としたり、食器洗い機に詰め込んだりするので、それなりにやる作業はあります。

ただ、だんだん慣れていくとさらに簡略化できそうとのこと。

少しでも家事の手間が減り、その分他のことにあてられるのは大きなメリット。

また、ウチのヨメにとっては、洗剤で手荒れする機会を激減させられるのはやはり大きいです。

まだ使い始めて1週間くらいですが、これから大活躍してくれそうです。購入を検討している方の少しでも参考になれば。

今回の心動いたポイント!

  • 大きさは事前にしっかり確認!
  • 洗い上がりは手洗い以上!
  • 時間短縮、手荒れ防止にぜひ!

以上、よっしー(@yosshi7777)でした。