みなさん、こんにちは。
引っ越しを機に新しくテレビを買ったよっしー(@yosshi7777)です。
テレビを買ったのはいいのですが、困ったのは古いテレビをどうやって廃棄するか。
家電リサイクル法ができてからは普通には捨てられないのですが、ではどうすればいいのか、色々調べてようやく理解できたので、その方法を紹介します。
もくじ [hide]
東芝が大人気
古いテレビは私が結婚した8年前に買ったもの。液晶ではありますが、さすがに古くなりました。さらに引っ越しの際にB-CASカードをなくしてしまい、映像が映らなくなってしまいました。
こちらから再発行もできますが、最近のものは消費電力が少ないことも考えて、新しいものを買うことに。
地上デジタル専用ミニカード B-CASカードの故障交換および再発行の申請 | B-CAS
Facebookで聞いてみると、おすすめは全員一致で東芝のREGZA。
録画もしたかったので、2チューナーのこちらのモデルに決めました。
あれ?廃棄ってどうやるの?
少しでも安いものが欲しくてネット通販で買うことにしたのですが、気になったのは古いテレビの廃棄のこと。
通常は新しいものを買ったお店で引き取ってもらうようなのですが、通販の場合はそもそも引き取りしていないか、引き取り料金が高額のものばかり。
そこで他の方法がないか調べてみました。
廃棄に必要な料金
その前に料金のお話を。
家電リサイクル対象のテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の廃棄には、決められたリサイクル料金が必要になります。
メーカーや大きさなどにより料金が決まってきます。その料金はこちらで調べられます。
我が家のテレビの場合は2,910円でした。
通常はこのリサイクル料金に加えて、収集運搬料がかかります。リサイクル料金は店によらず一律
ですが、収集運搬料はバラバラ。大体3,000円前後のところが多かったです。
方法はいろいろ
それでは廃棄方法の紹介です。なお、方法4以外はリサイクル料金と収集運搬料が必要になります。
方法1. 古いテレビを購入した店で引き取り
テレビ購入店には引き取り義務があるそうで、ここに引き取ってもらうのがひとつめの方法。
方法2. 新しいテレビを購入した店で引き取り
今はこれが一般的なんでしょうか。新しいテレビを購入した店で引き取ってもらいます。
方法3. 引き取りに来てもらう
自治体指定の業者に引き取りに来てもらうこともできます。
これは自治体により仕組みが異なりますので、ホームページなどで調べてみてください。
方法4. 自分で指定取引場所に持ち込む
最後は自治体指定の取引場所に自分で直接持ち込む方法です。
この場合は収集運搬料は不要で、リサイクル料金のみがかかります。
郵便局でリサイクルチケットを購入して、直接持ち込みます。
指定場所は自治体のホームページなどをご覧ください。
直接持ち込んでみた
調べてみると、私が住んでいる自治体の指定場所が自転車で10分くらいだったこともあり、今回は直接持ち込んでみることにしました。
郵便局でテレビのメーカーや画面の大きさを調べてチケットを買い、そのチケットとテレビを持って指定場所へ。
さすがに自転車でテレビを運ぶのに苦労しましたが、どうにか辿り着くと、そこはトラックの集積所のようなところで、アウェイ感満載。
気にせず指定場所に着くと、業者の方も手慣れたもので、チケットとテレビを渡して即手続き完了。
指定場所が近ければこの方法がいいですね。
以上、新しいテレビや洗濯機を買う時には参考にしてみてください。
今回の心動いたポイント!
- 通販では引き取りしてくれないこともある!
- 自分に合った方法を探そう!
以上、よっしー(@yosshi7777)でした。