瞑想をはじめてから、そろそろ2年半くらいになります。
それなりに上達はしてきたのですが、もっと上の世界があるのを知って、がぜんそれに挑戦したくなってきています。
もくじ [hide]
これまでやってきた瞑想
Past Photo by h.koppdelaney
私がこれまでやってきた瞑想は、こちらの本に書いてあったことがベースになっています。
始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫) 宝彩 有菜 光文社 2007-08-09
|
「マントラ」という意味のない言葉を心の中でつぶやいて集中することによって、他の思考や感情が出てこなくするやり方です。
瞑想には種類がある
瞑想の種類には大きく2つあります。
- サマタ瞑想
- ヴィパッサナー瞑想
古代インド由来らしいのですが、名前だけ聞くとあやしいですよね(笑)。
サマタ瞑想は「止」の瞑想と呼ばれています。
その名のとおり思考や感情を止めて、なにかに集中することによって瞑想を深めていくやり方です。
さっきの本に書いてあるのはおそらくこちら。
私もマントラをとなえたり、目のあたりに集中して瞑想をしていました。
一方ヴィパッサナー瞑想は「観」の瞑想。
自分の思考や感情がわき出てくるままに受け止めて、流していくようなイメージです。
ブッダが悟った時にしていたのがこの瞑想だと言われています。
そしてグーグルやアップルが取り入れていることで話題の「マインドフルネス瞑想」も、ヴィパッサナー瞑想をもとにしています。
やってみたけど……
この説明からすると、私がこれまでやってきたのはどうやら「サマタ瞑想」のようです。
サマタ瞑想で集中力を高めたあとでヴィパッサナー瞑想に移るのが一般的らしいので、今の瞑想に慣れてきている私もステップアップしたいと思うようになりました。
で、やってみてるんですが、これがなかなか難しい。
当然わき出てくる思考や感情はあるんですが、これを「止めずに観よう」とすると、つい考えたり感じたりしてしまいます。
いろいろ本を読んだり、人に聞いたりして、コツコツ高めていきたいですね。
まとめ
いやあ、瞑想ってホントに深いですね。
これをどんどん高めていくと、いつか悟れたりするんだろうか?
楽しみなような、怖いような。。。
こちらの記事もいかがでしょう
- 瞑想始めて1年たったので、瞑想のコツとメリットをまとめてみた!
- 【「引き寄せ」の教科書 瞑想CDブック by 奥平 亜美衣】瞑想は引き寄せの法則を加速させる
- 【10% Happier by ダン・ハリス】瞑想をうさんくさいと思ってる人にこそ読んでほしい本
- 【マインドフルネス瞑想入門 by 吉田 昌生】グーグルやインテルがこぞって研修に使っている「マインドフルネス瞑想」の驚くべき効果
- たった15分で集中できる!感覚が鋭くなる!今こそ「瞑想」のススメ!
10% HAPPIER~人気ニュースキャスターが 「頭の中のおしゃべり」を黙らせる方法を求めて 精神世界を探求する物語~ ダン・ハリス 大和書房 2015-05-20
|
自分を信じるレッスン: マインドフルネス・セラピー入門 手塚 郁恵 春秋社 2012-12-25
|
~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門 吉田 昌生 WAVE出版 2015-01-19
|
この記事はSLPRO X for iPhoneを使って書きました。
[…] 「止」から「観」へ!瞑想をもっと深めたい簡単に言うと、 […]