瞑想はうさんくさい、瞑想してみたことはあるけど何がいいのか全然理解できなかった、というような経験はないでしょうか。
そんな人にこそぜひ読んでほしい本があります。
もくじ [hide]
書いているのはテレビの人気キャスター
その本はこちら。
10% HAPPIER~人気ニュースキャスターが 「頭の中のおしゃべり」を黙らせる方法を求めて 精神世界を探求する物語~ダン・ハリス 大和書房 2015-05-20 売り上げランキング : 21965
|
書いているのはアメリカABCニュースの人気キャスター、ダン・ハリス。
他では例のない20代の頃からABCテレビに出演し、アフガニスタンやイスラエル、パレスチナなどの戦場取材などで名を馳せます。
ところが戦場からアメリカに帰ると、彼を過酷な現実が襲います。
この業界は、テレビ出演という限られたポストを多くのキャスターが争う激戦区で、常に過酷なストレスにさらされます。
もともとの不安症に加えてのストレスに耐えられずに、彼はついドラッグに手を出してしまいます。
そしてある日、テレビ出演の本番中にドラッグ由来のパニックを起こしかけてしまいます。
心の平安を求める旅
ここから彼は、自分の心の平安を求めて5年以上にわたって様々な経験をします。
ちょうど仕事で宗教問題を取り扱うことになったのをきっかけに、精神科医から牧師、自己啓発の導師、自己啓発界のスーパースター、そして最後にはダライ・ラマにまで直接会って話をします。
その中で最も効果的な方法が瞑想だったのです。
だんだん瞑想にはまっていく
彼がだんだん瞑想の効果と魅力にとりつかれていく描写がめちゃくちゃ面白いんです。
彼は最初は瞑想の効果をまったく信じていませんでした。
目を閉じていても、雑念が次々と湧いてきます。こんなことは何の役にも立たないと何度も挫折しかけます。
この雑念のくだりは読んで「そうそう」と言ってしまう人も多いはず。私も思わず笑ってしまいました。
もともとが心配症な性格なので、なおさら雑念を取り払うのは難しかったようです。
それでも先ほどの人たちに会って質問をして、その答えを実践することにより、瞑想の技術と理解を深めていきます。
瞑想とは何なのか
そして彼はついに瞑想とは何なのかについて結論を得ます。
それが「10% Happier」、つまり人生を10%幸せにしてくれるもの。この本のタイトルです。
たった10%ですが、人生を常に10%ずつ幸せにしてくれる効果は計り知れません。
まとめ
瞑想の効果に疑問を持っている人にとっては著者に感情移入しやすくて、物語として一気に読めると思います。
また、瞑想をしている人にとっても、専門家のインタビューや最新の研究結果のまとめだけでも十分読む価値があります。最後の悟りについての考察は必読です。
ホントにおすすめなので、ぜひ読んでみてください。
10% HAPPIER~人気ニュースキャスターが 「頭の中のおしゃべり」を黙らせる方法を求めて 精神世界を探求する物語~ダン・ハリス 大和書房 2015-05-20 売り上げランキング : 21965
|
こちらの記事もいかがでしょう
- グーグルやインテルがこぞって研修に使っている「マインドフルネス瞑想」の驚くべき効果
- たった15分で集中できる!感覚が鋭くなる!今こそ「瞑想」のススメ!
- 瞑想始めて1年たったので、瞑想のコツとメリットをまとめてみた!
- 瞑想してたらトランス状態になった
- 瞑想は引き寄せの法則を加速させる
この記事はSLPRO X for iPhoneを使って書きました。
[…] […]