ずっと苦しんできた負の自己認識「ネガティブビリーフ」から解放されるために、セラピストである大塚彩子さんの個人セッションを受けてきました。
そこで自分の内面にあった荷物を下ろして生まれ変わることができました。
今回はその個人セッションの様子を紹介します。
もくじ [hide]
なぜ個人セッションに行ったの?
これまで、自分に自信が持てない、自分の感情をうまく把握できない、何かをするときに全力で取り組めない、といった違和感をずっと感じていました。
これらは私が子どものころの家族関係から生まれたもので、その原因と思われることも特定できていましたが、原因が分かってもそれをどのように改善すればよいのか分からないでいました。
そんな時に知ったのが「ビリーフ理論」です。
ビリーフとは、自分を否定的に定義する思い込みのことで、潜在意識にあるため、頭で考える顕在意識からのアプローチではうまくアクセスできません。
頭で分かってもアクセスできない、まさに私のケースです。
これまでこのビリーフ理論の専門家で、セラピストの大塚彩子さんのセミナーや勉強会に出て、だんだん自分の心が軽くなってきているのを感じていました。
その様子はこれまでこのブログでもたびたび紹介しています。
成功体験だけでは足りない!自分の人生に自信を持って生きるために必要なこと!
心からやりたいことは頭で考えても出てこない?自己否定を取り払って見えた本当の自分!
頭で分かってるだけではダメ!人間関係のストレスのほとんどを解消できる方法
ヒミツは潜在意識にあった!ネガティブな自分を作り出す正体とは!
心が軽くなってきたのは確かですが、これまで扱ってきたのは根っこにある家族の問題とは別のもの。根っこの周りをきれいにしてきたようなイメージです。
今回、どうしてもその根本原因を解決したくて、個人セッションを受けることにしました。
まずはヒアリングから
セッションはまずヒアリングからスタートしました。
私が持つ違和感や、その原因だと考えてきた家族問題を解決したいということを伝え、それに対して私の家族関係や家族の簡単なプロフィールなどの質問を受けます。
ひと通り話した後で提案されたのが、イスを使って家族のロールプレイをすること。
イスを家族に見立てる
スタジオにあったソファやイスを使って、自分と両親、妹の4人を配置します。
まだ家族で暮らしていた小学校低学年くらいの頃をイメージして配置しました。
そしてそれぞれのイスに座って、どんな気持ちになるか、家族のことがどう見えるかを対話しながら掘り下げていきます。
驚いたのが、どのイスに座るかによって感じることも変わってくること。家族それぞれの立場になると、見える世界や座る姿勢、感じ方、他の家族との関係が変わってくるのです。
例えば、私であれば母親からの働きかけを強く感じ、父親の場合であれば家族を養うために気を張っていた、というような感じです。
荷物を返す
家族に関わることなのでこれ以上は説明しませんが、このロールプレイによって、私はこれまで、私には不要な家族由来の荷物を背負ってしまっていたことが分かりました。
その荷物をクッションに見立て、それを動かして元の場所に戻すことによって、私の潜在意識にある荷物もなくすことができました。
実際、肩が軽くなったのをハッキリ覚えています。
こうしてこれまで苦しんできたビリーフを解放することができたのです。
その日の私のメモには、「心底スッキリ!体が軽くなる。ようやく自由になれる!とホッとした」と書かれていました。
その後の変化
個人セッションからしばらくして、色々なところで「あ、自分は変わったな」と思うことがありました。
実家での家族との関係
この年末年始で実家に帰省しました。
私は家族から気を使われることが嫌いで、それをうっとうしく感じて、時々必要以上に感情的になってしまうことがあったのですが、今回はそれが全くありませんでした。
家族とフラットに向き合えたような気がします。
やりたいことが見えてきた
ちょうど個人セッションの直後のタイミングで、自分の夢を見つけて実現させるためのセミナーに出てきました。
即行動が超重要!夢を見つけて実現するための方法!
今までの私であれば、最初のステップである、夢を書き出すところで挫折していたのではないかと思います。
ところが今回は、自分の興味ややりたいことが少しずつではありますが出てきています。
それだけでも楽しくてワクワクしています。
アファメーションに力がみなぎる
このブログでも書きましたが、ポジティブな自分を宣言するアファメーションを始めました。
ポジティブな力みなぎる!アファメーションを声に出すことはメチャ重要だった!
恐らく私の気持ちが変わったからだと思うのですが、具体的に内容をイメージしながら読み上げることで、体からポジティブな力がみなぎってきます。
何事にも前向きになれた
以前ブログにも書きましたが、私は自分の調子が悪くなると、できるだけ動かないように、あらゆることを回避するようになっていました。
ヒミツは潜在意識にあった!ネガティブな自分を作り出す正体とは!
それが今は何をするにしても前向きに、やることにも粘り強く取り組めるようになっています。
潜在意識にアクセスできる強力な方法
今回の個人セッションを振り返ってみると、やはり自分で事前に想像していた通りの家族に関するビリーフがありました。
ただ、顕在意識でそこに問題があるのが分かっていても、それは潜在意識レベルの出来事なので、これまではそれを取り除くことはできませんでした。
潜在意識に働きかけてビリーフを取り除けるのは、この個人セッションの大きな特徴であり、非常に強力なところだと思います。
ビリーフを自覚している人はもちろん、生きることに引っかかりを感じていることがあるなら、それを深堀りしていけるので、一度セッションを受けてみることをおすすめします。
TOP of SonoraStudio
以上、よっしー(@yosshi7777)でした。
明日も「ココロ」動く1日を!