今回は本の紹介なんですが、実はまだ半分くらいしか読めていません。
ただ、どうせ読み終わってもしばらくは混乱から抜け出せないので、まずは紹介しちゃいます。
「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」。
自分の中のいろいろな知識がつながってきている感覚があります。
もくじ [hide]
さとりを開いた人との問答集
この本です。
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる エックハルト・トール,Eckhart Tolle,あさり みちこ,飯田 史彦 徳間書店 2002-06
|
書いているのはエックハルト・トール。ある日突然さとりをひらいてしまい、それからその経験を人に伝えるようになりました。
スピリチュアルの世界ではかなりの有名人のようです。
いまこの瞬間に集中する
まだ読んでいる途中なので理解できいるところだけ箇条書きで。
- 思考や感情は本当の自分ではない
- 本当の自分はいまこの瞬間にある
- 思考は過去と未来にしか生きられない
いまこの瞬間に集中するというのは、これまでわたしがやってきたマインドフルネスそのもの。また、「人生とは連続する刹那」だというアドラーにも通じます。
さらに、さとうみつろうさんのカノン瞑想で体験した「自分を客観的に見つめる」ことにも通じる気がしてきます。
パズルのピースがはまっていくような、そんな感覚です。
まとめ
わたしの「自分を探す旅」も佳境を迎えているようです。
この混乱から抜け出た先に何が待っているのか、楽しみにしておきたいと思います。
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる エックハルト・トール,Eckhart Tolle,あさり みちこ,飯田 史彦 徳間書店 2002-06
|
これまでの旅の記事もいかが?
こんな本も参考になるかも
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- エックハルト・トール サンマーク出版 2008-10-17
|
わかっちゃった人たち 悟りについて普通の7人が語ったこと サリー・ボンジャース ブイツーソリューション 2014-01-21
|
神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識- さとう みつろう ワニブックス 2014-09-28
|
この記事はSLPRO X for iPhoneを使って書きました。